今日の学習

2025年4月15日 11時41分

 今日の学習の様子をお知らせします。

1年生は塗り絵をしていました。2年生は体育で「カード取りゲーム」です。

IMG_7046 IMG_7058 IMG_7060

3年生は学級活動でした。4年生は毛筆で「林」を書いています。

IMG_7049 IMG_7047 IMG_7048

5年生は理科でふりこの実験、6年生は音楽でした。

IMG_7051 IMG_7053 IMG_7056

どの学年も熱心に学習に取り組んでいました。

給食開始(1年生)

2025年4月14日 14時13分

 今日から1年生も給食が始まりました。

給食ボランティアの方の手助けを受けながら、準備をしました。

給食を運ぶのは、少し重くて苦労していました。

みんなで「いただきます」の挨拶をしておいしそうに食べていました。

これからも好き嫌いなく、いっぱい食べてくださいね。

IMG_7028 IMG_7030 IMG_7031

IMG_7034 IMG_7035 IMG_7036

IMG_7037 IMG_7038 IMG_7039

IMG_7040 IMG_7042 IMG_7043

【6年生】最高学年の1年間がスタート!

2025年4月11日 15時45分

令和7年度の6年生の1年間がスタートしました。

今年は、150周年ということで、150年目の記念すべき6年生です。

4月7日(月)の入学式準備に始まり、8日(火)の入学式も立派な態度で臨みました。

9日(水)の地区児童会では、堂々とした司会進行ぶりを見せました。

学習も落ち着いたスタートを切り、算数科では、図形についての考えを共有しながら学び合いました。

今年度最初の外国語の時間には、新しい英語の先生とも楽しく学ぶ姿がありました。

11日(金)には、5年生といっしょに取り組む合同体育で、先輩らしさを発揮しました。

すでに新1年生とも仲良く過ごす様子も見られ、1年生の先生から感謝の言葉もいただいています。

最高学年として、しっかりとしたスタートを切った6年生。今年の活躍をご期待ください。

IMG_6950 DSC04303 IMG_20250409_095453 IMG_20250409_142321 IMG_20250411_113324 IMG_20250410_115812 Screenshot 2025-04-11 12.36.13 Screenshot 2025-04-11 11.55.50 IMG_20250410_103735