合奏練習の様子をお届けします。
2025年2月21日 16時43分4年生は来年の音楽フェスティバルに向けて合奏の練習を続けています!
自分で選んだ楽器で、聞きあったり教えあったり、協力をして取り組んでいます。
自分たちの演奏を録画したものを聞いて、自分たちの課題を見付けていました。
もう少しで5年生!課題を自分事として認識して、練習にいかせるようにがんばっていこうね😊
4年生は来年の音楽フェスティバルに向けて合奏の練習を続けています!
自分で選んだ楽器で、聞きあったり教えあったり、協力をして取り組んでいます。
自分たちの演奏を録画したものを聞いて、自分たちの課題を見付けていました。
もう少しで5年生!課題を自分事として認識して、練習にいかせるようにがんばっていこうね😊
毎日、掃除の時間にがんばっている周布小の児童の様子を見てきました。みんな、すみずみまでしっかりお掃除していますね。5年生が、家庭科室前に掃除の方法を画用紙にまとめて掲示しているので、参考にしてもいいですね。
県内の小学6年生を対象とした、一斉オンライン授業による「プレジョブチャレ『夢わく Work(わくわく)フェスタ』」を実施しました。県内のスゴ技企業等の職場紹介や職業人との交流、中学生による職場体験学習の発表などにより、中学校での職場体験学習への期待感や「働くこと」への意識を高めました。