祝   創立150周年

西条市立周布小学校 

 150年分のバトン 心をつなげて さあ150(いこう) 

スクリーンショット 2024-07-11 130602

 愛媛スクールネットサイトポリシー

チャレンジ集会(生徒指導講話〜秋祭りに向けて〜)

2025年10月14日 12時10分

10月14日(火)のチャレンジ集会は、生徒指導の先生より秋祭りの楽しみ方のお話がありました。

それぞれが楽しみにしている秋祭りですが、お祭りの中でもルールを守ることは大切です。

各自有意義なお祭りの時間を過ごし、よい思い出を作ってください。

IMG_9658 IMG_9659 IMG_9660

IMG_9661 IMG_9662 IMG_9663

IMG_9665

【6年生】学問の秋!スポーツの秋!芸術の秋!

2025年10月10日 16時25分

10月第2週の6年生。

10月3日(金)の参観授業は、思春期の性別への意識との向き合い方について考えました。

IMG_20251003_142237 IMG_20251003_142253 IMG_20251003_142324 IMG_20251003_142316 IMG_20251003_142246 Screenshot 2025-10-03 20.38.56 Screenshot 2025-10-03 20.37.05

6日(月)の起震車体験では、地震の揺れを体験し、消防署の方より防災講話もしていただきました。

IMG_20251006_135039 IMG_20251006_140205 IMG_20251006_140343 IMG_20251006_135654

7日(火)の社会科では、室町文化を体験するために、墨絵に挑戦。いい感じの作品も誕生しました。

IMG_20251007_141822 IMG_20251007_141844 IMG_20251007_141911 IMG_20251007_141921 Screenshot 2025-10-08 11.59.52

9日(木)の就学時健康診断では、ボランティアの6年生が来年度の1年生をお世話しました。

体育の時間には、フラッグフットボールのルールを確かめながら、試しのゲームをしました。

IMG_1214 IMG_1218

図工の時間には、作品づくりを進めています。仕上げが近づいています。

IMG_20251006_103952 IMG_20251006_104004 IMG_20251006_104017 IMG_20251006_104023

様々な「秋」を味わう6年生です。

稲刈り(5年生)

2025年10月10日 14時02分

今日の午前中、5年生は稲刈りをしました。

本郷生産組合の皆さまが稲刈りの仕方を教えてくださいました。

かまを使っての稲刈りは初めての人がほとんどでした。

やっていくうちにどんどん慣れて楽しくなってきました。

いろいろ教えてくださった本郷生産組合の皆さま、本当にありがとうございました。

IMG_9606 IMG_9608 IMG_9611

IMG_9613 IMG_9628 IMG_9633

IMG_9635 IMG_9620 IMG_9625

IMG_9642

4年生 点字・手話 体験教室

2025年10月10日 12時32分

10月10日(金)に、4年生は福祉体験として

点字と手話の体験学習を行いました。

IMG_9854  IMG_9855  IMG_9861

IMG_9864  IMG_9871  IMG_9879

IMG_9884  IMG_9886  IMG_9887

点字体験では、点字の歴史や読み方を学んだ後

点筆などを使って、文章や自分の名前を打ってみました。

手話体験では、聴覚障がいについて学んだ後

手話や指文字を使った自己紹介の練習をしました。

体験を通して、本やインターネットの情報では知ることのできないことが

たくさんあり、すばらしい学びの時間となりました。


西条点訳奉仕会 様

西条市役所 地域福祉課 障がい支援係 様

貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

今日の学習の様子

2025年10月9日 12時10分

本日の午前中の学習の様子です。

1年生は生活科でおもちゃづくりの計画です。2年生は算数の学習帳をがんばっていました。

IMG_9572 IMG_9574 IMG_9583

3年生は理科で風車を回していました。4年生は国語で漢字調べです。

IMG_9589 IMG_9590 IMG_9593

5年生は社会科で自動車工業についての発表です。6年生は学活でした。

IMG_9596 IMG_9599 IMG_9600

どの学年も一生懸命学習に取り組んでいました。