祝   創立150周年

西条市立周布小学校 

 150年分のバトン 心をつなげて さあ150(いこう) 

スクリーンショット 2024-07-11 130602

 愛媛スクールネットサイトポリシー

参観日

2025年6月24日 16時24分

今日は午後、参観日がありました。

たくさんの皆様のご来校、本当にありがとうございました。

子どもたちの頑張っている様子をご覧いただけたのではないかと存じます。

また、給食試食会、自然の家説明会、修学旅行説明会への参加もありがとうございました。

今後も児童の良さを引き出せるように指導していきたいと思います。

これからもご協力よろしくお願いいたします。

DSC04490 DSC04493 IMG_8281

IMG_8282 IMG_8284 IMG_8287

IMG_8308 IMG_8291 IMG_8304

IMG_8296 IMG_8293 IMG_8297

IMG_8299 IMG_8301 IMG_8302

DSC07169

資源回収にご協力を

2025年6月24日 08時34分

保護者の皆様、地域の皆様

いつもお世話になっております。

周布小学校では、現在、資源回収活動を行っています。

お家に、新聞紙・段ボール・雑誌等の資源がある場合には、周布小学校まで持ってきていただけると助かります。6月26日㈭までとなっておりますのでご協力よろしくお願いいたします。

250623074620728 250623074630007 250623074637705

今日の学習の様子

2025年6月23日 14時21分

 今日から東予東中学校の生徒2名が周布小でジョブチャレンジをしています。

その様子も含め、今日の2・3時間目の学習の様子を紹介します。

1年生は音楽でした。2年生は国語でタブレットを使った学習です。

IMG_8266 IMG_8268 IMG_8271

3年生は国語の学習てす。4年生は理科の学習でプロペラを回していました。

IMG_8274 IMG_8258 IMG_8259

5年生は算数の学習、6年生は修学旅行の見学先についてまとめていました。

IMG_8278 IMG_8261 IMG_8263

また、ジョブチャレンジの生徒2名もそれぞれの学年で活躍しました。

IMG_8264 IMG_8276

水遊び(1年生)

2025年6月20日 18時24分

 1年生は、昨日生活科で水遊びをしました。

ペットボトルを水鉄砲にして遊びました。

的当てをしたり、だれが一番遠くまで飛ばせるか競争したりしました。

みんなで楽しくできて、とても良かったです。

IMG_1704 IMG_1706 IMG_1709 (1) IMG_1716 IMG_1721

【6年生】他学年の模範となりながら…

2025年6月20日 16時25分

6月第3週の6年生。下級生に良い姿を見せながら学習活動に励んでいます。

6月16日(月)の水泳の授業では、4年生に手本を示しながら泳ぎの技能を高めました。

放課後の水泳練習も、模範的な泳ぎや練習態度をしっかり示していて、頼もしいです。

IMG_0519 IMG_0520 IMG_0522 IMG_0523

18日(水)には、1年生にタブレットの使い方を教える役割を再び果たしました。クラブ活動でも、タブレットの使い方を下級生に指導する場面がありました。

IMG_20250618_102750 IMG_20250618_102815 IMG_20250618_102845 IMG_20250619_151055

図画工作科では、人権ポスター作りを開始。友達と撮り合った写真をモデルに下描きをします。

Screenshot 2025-06-13 20.40.22 IMG_0494 Screenshot 2025-06-13 20.41.21 IMG_20250620_140620

学級活動では、この2ヶ月間の経験を振り返りながら「学級目標(卒業への道)」を作りました。

Screenshot 2025-06-13 20.38.02 IMG_20250613_090004 IMG_0518

修学旅行に向けて準備も開始。千羽鶴作り、苦戦しながらスタートです。

IMG_0512 IMG_0509 IMG_0510 IMG_0511

6月も折り返しを過ぎました。最高学年の輝き、更に増しています。