ビック大根にびっくり!
2025年1月15日 17時42分秋に種をまいた大根を昨日ついに収穫しました!
どんどん大きくなる大根の収穫を、実は、まだかまだかと待っていた子どもたち。ビックサイズに育った大根にびっくりな子どもたちでした。
職員室の先生方に野菜販売にも行きました。たくさん買ってくれて大喜びの子どもたちでした。
来週には育てた大根でおでんパーティーを計画中です!
寒い冬も、あつあつおでんでみんなでぽかぽかになろうね😊
秋に種をまいた大根を昨日ついに収穫しました!
どんどん大きくなる大根の収穫を、実は、まだかまだかと待っていた子どもたち。ビックサイズに育った大根にびっくりな子どもたちでした。
職員室の先生方に野菜販売にも行きました。たくさん買ってくれて大喜びの子どもたちでした。
来週には育てた大根でおでんパーティーを計画中です!
寒い冬も、あつあつおでんでみんなでぽかぽかになろうね😊
2学期半ばに学級園に植えていた大根が収穫の時期を迎えました😄
大きいものは50cmほどあり、根も深い。。。3人がかりで抜けないものもあり、まさに「大きなかぶ」状態でした。
そして、収穫できた大根はなんとびっくり30本超え!欲しい人は丸々一本持って帰ることができました😄
切った葉は、さっそくうさちゃんのご飯に。もりもり食べていました。
実は2年生のみんな、うさぎ小屋に入るのは今回が初めてです!
葉を食べてくれたのが嬉しくて、餌やりおかわりタイムを要求する子どもたちも続出しました。
夏の野菜、冬の野菜、四季折々の野菜に興味を持ってほしいですね!
今朝はうっすらと雪が積もっていました。子どもたちは寒さも忘れて雪遊びを楽しみました。