4年生、ディンプルアートをしました!

2025年1月9日 17時21分

4年生は2学期の終わりに、総合的な学習の時間でSDGsについて学びました。

その中にある、「つくる責任、つかう責任」にかかる内容のディンプルアートをしました!

車の廃棄するフロントガラスから抽出した油で塗料を作るそうです。

この塗料は乾くとステンドグラスのような模様が出るそうです!

20241220_102330 20241220_102248

色々な絵や形のモデルに好きな色を塗っていきます。

20241220_103009 20241220_103007 20241220_103026

20241220_103134 20241220_103105 20241220_103017

20241220_103140 20241220_103043 20241220_103039

20241220_103117 20241220_103150 20241220_103017

みんな、いつも以上に真剣に、そして楽しみながら取り組みました。

作品はキーホルダーになっていたり、小物入れになっていたり、自分で選んだものでした。

20241220_124341 20241220_124406 20241220_111948

みんなすてきな作品ができてよかったですね🥳

これからも楽しく生活できるように、地球の未来のために、続けてできることから始めようね。

20241220_114055

始業式(3学期スタート)

2025年1月8日 19時07分

1月8日(水)久しぶりに学校のあちらこちらから児童の元気な声が響いていました。

早速寒さに負けず、黙々と掃除をしてくれています。

IMG_2062 IMG_2066 IMG_2063

きれいになった学校では、各教室でリモート形式の始業式が行われました。

IMG_2067 IMG_2068 IMG_2069

IMG_2070 IMG_2075 

IMG_2072 IMG_2073 IMG_2074 

3人の児童が今年(3学期)の抱負を元気よく発表してくれました。

校長先生からは「骨のある人」のお話がありました。学校だよりにも載せています。

お家でも話してくださいね。各教室では静かに話を聞くことができていました。

帰りは集団下校。先生方も途中まで参加して、通学路の確認をしました。

IMG_2076 IMG_2079

3学期も元気に、安全に登下校してください。

終業式

2024年12月25日 12時05分

2学期の終業式が行われました。

まず、3人の児童のみなさんが今学期を振り返って発表してくれました。

3人ともこれまでがんばったことやこれからの目標をしっかり発表することができました。

DSC02030 DSC02031 

DSC02033 DSC02035

校長先生からは今学期のよくがんばったことや、これから始まる冬休み、3学期について

努力ができる、しっかりとした目標を立てましょうというお話がありました。

DSC02038 

続いてたくさんの表彰がありました。多くの児童が表彰を受けました。すばらしいことです。

DSC02039 DSC02040 DSC02041

DSC02042 DSC02043 DSC02044

受賞したみなさん、おめでとうございます。3学期にもたくさん表彰があることを願っています。

それでは児童のみなさん、きまりをまもり、よい冬休みを過ごしてください。

3学期(1月8日)に元気で会いましょうね。