運動会係会
2025年5月16日 17時51分6時間目は運動会の係会がありました。
各係に分かれて、最終チェックです。
どの係の人も、楽しく真剣に係の仕事をがんばっていました。
いよいよ運動会です。ご来校をお待ちしています。
6時間目は運動会の係会がありました。
各係に分かれて、最終チェックです。
どの係の人も、楽しく真剣に係の仕事をがんばっていました。
いよいよ運動会です。ご来校をお待ちしています。
1年生は今日の2時間目に朝顔の種まきをしました。
一粒ずつ、大切そうに植えていました。
全部の種を植えた後、肥料をいれて完成です。
その後、みんなで水やりをしました。
早く芽が出て、大きく育つといいですね。
今日の5時間目の学習の様子です。
1年生は算数の学習です。前から何番目、後ろから何番目かを考えています。
2年生は生活科で、観察記録をつけていました。
3年生は国語で辞書の使い方についての学習、4年生はタブレットで調べ学習です。
5年生は理科で発芽について調べていました。6年生は国語でインタビューの準備です。
午後からの学習ですがみんなよく頑張っていました。
5月14日(水)、第2回全校練習をしました。
今回は、開閉会式と入退場を通して行いました。時間を守り、てきぱきと進めることができました。
いよいよ18日の本番が迫ってきました。
今日はとても良い天気でした。
朝から、いろいろな学年が運動会の練習を行いました。
どの学年も暑さの中でしたが、きびきびと練習を行っていました。
昼休みには、リレーの練習もありました。
日曜日、うまく晴れるといいのですが・・・。