祝   創立150周年

西条市立周布小学校 

 150年分のバトン 心をつなげて さあ150(いこう) 

スクリーンショット 2024-07-11 130602

 愛媛スクールネットサイトポリシー

【5・6年生】体育科「フラッグフットボール」

2025年10月8日 10時30分

10月より、5・6年生は体育の時間にフラッグフットボールに挑戦しています。

フラッグフットボールは、比較的新しいスポーツとして紹介されているものです。

攻撃側は、ゴールまでボールを運んで得点を重ねます。

守備側は、腰のフラッグを取ることで、相手の動きを止めます。

チームのメンバーの特性に合わせて、作戦を立てて試合に臨みます。

まだまだ始めたばかりです。これからルールをよく確かめながら、ゲームを進めていきます。

IMG_1213 IMG_1215 IMG_1216 IMG_1217 IMG_1220 IMG_1221 IMG_1223 IMG_1222

版画(4年生)

2025年10月7日 14時19分

4年生の5時間目、図画工作の学習の様子です。

前からがんばっていた版画ですが、すでに刷りあがっている子もいます。

友達と協力して、きれいに刷っていますね。

まだ、完成していない子も最後までがんばってください。

IMG_9524 IMG_9525 IMG_9526

IMG_9527 IMG_9528 IMG_9529

IMG_9530 IMG_9522 IMG_9531

未来へつなぐ森林林業啓発事業(5年生)

2025年10月6日 17時44分

5年生は、午後から未来へつなぐ森林啓発事業がありました。

5時間目は、周敷神社を見学しながら、いろいろな木について学びました。

また、6時間目は教室で森林についてさらに深く学びました。

講師の先生に教えてもらったことを大切にしていきたいです。

IMG_9496 IMG_9498 IMG_9501

IMG_9502 IMG_9505 IMG_9512

IMG_9515 IMG_9516 IMG_9518

起震車体験(4~6年生)

2025年10月6日 17時39分

今日の午後、4~6年生は起震車体験をしました。

起震車では震度6強の揺れを体験することができました。

机の下に隠れましたが、それでも揺れがひどくてびっくりしました。

本当にこのような地震が来たときのためによい訓練になりました。

IMG_9491 IMG_9492 IMG_9495

IMG_20251006_140509 IMG_20251006_140310 IMG_20251006_135812

教育実習最終日

2025年10月3日 19時00分

10月3日(金)は、教育実習最終日でした。

給食の時間に、GoogleMeetで全校に向けてメッセージを届けてもらいました。

大学に戻って、学校の先生になるために、更に学びを深めると話されていました。

周布小の皆さんも、負けないように、しっかりこれからも学習に励みましょう。

IMG_1205 IMG_1206