祝   創立150周年

西条市立周布小学校 

 150年分のバトン 心をつなげて さあ150(いこう) 

スクリーンショット 2024-07-11 130602

 愛媛スクールネットサイトポリシー

【6年生】学習に、陸上に、作品づくりに、努力中!

2025年9月19日 16時00分

9月第3週の6年生。

3連休明けの9月16日(火)の社会科では、武士の世の中の始まりを学び合いで学習しました。

Figjamを使ったグループ活動も、だいぶ慣れてきて、スムーズです。

IMG_20250916_141037 IMG_20250916_141041 IMG_20250916_141053 IMG_20250916_141058 IMG_20250916_141101 IMG_20250916_141109 IMG_20250916_141118 IMG_20250916_141127 Screenshot 2025-09-16 14.56.50

即興で作ったグループでの学び合いもスムーズです。一方、外国語の時間は英語をしっかり楽しんでいます。

IMG_1082 IMG_1083 IMG_1084 IMG_1085

図画工作科や書写の時間には、えひめこども美術展への出展を目指して作品づくりをしています。

IMG_1088 IMG_1089

放課後の陸上練習は、日々今の自分たちにできることを考え、最高学年として頑張っています。

IMG_1078 IMG_1079 IMG_1081

9月も真ん中を過ぎました。早々に2学期モードに切り替わった6年生は、とても頼もしいです。

避難訓練(火災対応)

2025年9月19日 14時16分

今日の午後、避難訓練をしました。

給食室から火災が起こったという設定で行いました。

子どもたちは、みんな真剣に運動場に避難することができました。

次回からは予告なしで行おうと考えています。

IMG_9200 IMG_9201 IMG_9203

IMG_9204 IMG_9205 IMG_9207

IMG_9210 IMG_9211

ミシン縫い(5年生)

2025年9月19日 14時07分

3時間目の5年生、家庭科の学習の様子です。

ミシンを使って縫う練習をしていました。

初めてのミシンに悪戦苦闘しながらも、一生懸命縫っていました。

早くミシンに慣れ、上手な作品を作ってくださいね。

IMG_9193 IMG_9194 IMG_9195

IMG_9196 IMG_9197 IMG_9198

IMG_9199

布でえがくと(3年生)

2025年9月19日 13時58分

3年生の3時間目の図工の様子です。

家から持ってきてもらった布を使って絵を描いています。

布を切ったり、貼り付けたりしながら上手に描いていました。

どんな絵に仕上がるか楽しみですね。

IMG_9186 IMG_9187 IMG_9188

IMG_9189 IMG_9190 IMG_9191

クラブ活動(4~6年)

2025年9月19日 08時09分

昨日の6時間目のクラブ活動の様子です。

2学期初めてとなるクラブ活動でした。

久しぶりのクラブに子どもたちも楽しく参加していました。

また、次のクラブも楽しみですね。

IMG_9175 IMG_9176 IMG_9178

IMG_9179 IMG_9180 IMG_9181

IMG_9182 IMG_9184 IMG_9185