6年生 手すき和紙(卒業証書づくり)

2024年12月3日 17時42分

講師の先生をお呼びして、手すき和紙体験をしました。

今回すいた和紙が、卒業証書になります。みんな、自分の卒業証書づくりに真剣に取り組んでいました。

出来上がるのが楽しみですね。みんなが完成したものを見るのは、卒業式です!

8399 IMG_7380 IMG_4710

DSC04011 IMG_7386 IMG_4708

県学力診断テスト(5年生)

2024年12月2日 16時00分

5年生は、12月2日に県学力診断テストを行いました。

タブレットに入っている愛媛県が作った

EILS(エイリス)というアプリケーションでテストを受けました。

DSC01853  DSC01849

DSC01848  DSC01854

音声や映像問題などもあり、普段のテストより難しいですが

みなさん真剣な眼差しでテストに向き合っています!

DSC01861  DSC01859

DSC01858  DSC01857

明日、3日も算数と外国語のテストが控えています!引き続き頑張りましょう!

納得の行く結果になっていることを願っています!

持久走大会1週間前 低学年のがんばり

2024年12月2日 15時16分

 持久走大会の一週間前、子どもたちはやる気いっぱいでした。

 今日は、1・2年生がいっしょに持久走大会のコースの確認をしました。

 2年生の後に続いて、初めてコースを歩いた一年生。

 初めて歩く道にワクワクしながら、本番に向けてしっかり確認することができました。

 

DSC06021 DSC06018

DSC06032 DSC06035

 2年生が、順位カードのもらい方や、前の人の追い抜き方を実演しながら上手に教えてくれました。

 本番に向けてこのがんばりが生かされました。