むかしのあそびランド

2020年11月19日 15時06分

周布老人クラブの方たちに学校へおいでいただいて、
1年生がむかしの遊びを体験しました。

1年生の元気なあいさつの後、早速、老人クラブの方たちと

竹とんぼこままわしお手玉あやとりけん玉だるま落とし

の昔遊びを楽しみました。

1年生は、みんな楽しく、おじいさんやおばあさんとふれあいの時間を過ごしました。

参加してくださった老人会の方々、本当にありがとうございました。

チャレンジマラソン

2020年11月16日 17時45分

今日から、12月10日(木)の校内持久走大会にむけて、持久走の練習が始まりました。
今日は天気もよく、子どもたちは、元気に運動場を走りました。

持久走は、がんばったらがんばった分だけ自分の力になります。

周布っ子たちは今日から持久走カードに走った周数で色を塗りっていきます。
100周すればゴール(目標達成)です。2回、3回目の100周を達成するのもOKです。

しっかり走って、元気な身体づくりをしましょう。
ご家庭でも励ましの言葉掛けをお願いします.。

手すき和紙で卒業証書づくり

2020年11月14日 12時07分

6年生が「手すき和紙」づくりを体験しました。
少し肌寒い天気でしたが、冷たい水の中に手を入れて丁寧に紙をすきました。

講師の先生に指導してもらい、一人一人が手すき和紙を作りました。

今日、すいた和紙は、約4か月後の卒業のときの卒業証書となります。
世界で、1枚しかない卒業証書です。

完成が楽しみですね。

動物園がやってきた

2020年11月10日 17時25分

とべ動物園の移動動物園が周布小学校へやってきました。

ウサギ、モルモット、ハリネズミ、ヘビ、カメ

1年生から3年生が動物と触れ合ったり、観察したり、〇✕クイズに挑戦したりしました。

ウサギの心臓の音を聞くと、とても速く動いていることに驚いていました。
モルモットを優しくなでて、かわいがりました。
生きているような剥製(はくせい)を、おそるおそる触りました。
〇✕クイズでは、動物について、楽しく学びました。

地域の子どもボランティアの方々にも参加していただき、楽しい時間を過ごしました。

とべ動物園の方々、ありがとうございました。
また、参加していただいたボランティアの皆様、子どもたちと一緒に活動していただき、ありがとうございました。

愛媛県小学校陸上運動記録会

2020年11月10日 08時15分

愛媛県小学校陸上運動記録会がニンジニアスタジアムで行われました。

周布小学校からは、8名の選手が、周布小、西条市の代表として参加しました。

天候にも恵まれ、子どもたちは、これまで練習してきたことを発揮してがんばりました。

出場した選手にとって、思い出に残る記録会になりました。

これまで様々な面で応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

大成功!! 周布の子フェスティバル

2020年11月8日 10時55分

周布の子フェスティバルが開催されました。

今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため、入場制限させていただきました。
また、ご家庭のお子様のみの観覧をお願いしましたところ、入れ替わり等、スムースに行動していただきました。
ありがとうございました。

 

子どもたちは、これまでの練習した成果を発揮し、立派に発表できました。

ご観覧いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

周布の子フェスティバルのリハーサル

2020年11月6日 12時50分

いよいよ明後日、11月8日(日)周布の子フェスティバル本番です。

今日は、周布の子フェスティバルのリハーサルを行いました。

どの学年も順調に仕上がっているようです。

子どもたちの発表を楽しみにしていてください。

※ お願い

本年度は、新型コロナウイルス感染症予防対策のため、
児童の保護者、各家庭2名のみの観覧としています。(未就学児は許可)

なお、会場は、換気を徹底するため、出入り口は開放します。
防寒対策をしてご覧いただきますようお願いいたします。

【来場される場合は、以下の内容にご留意ください。】

〇 当日までの体調を把握するとともに、当日、体調が優れない場合は、来場をお控えください。
〇 当日の朝検温し、熱がある場合(37.5度以上)は、入場できません。
〇 来場者の皆様もマスクを着用し、観覧中は1m以上の間隔をお取りください。(三密の回避)
〇 手指消毒の徹底にご協力ください。(会場に消毒液を準備しています。)
〇 原則として、子どもさんの学年のみの観覧をお願いします。
〇 小学生以下のお子様をお連れ場合は、演技中は責任を持って、お子様が静かに観覧するようご協力をお願いいたします。

安全・安心な『周布の子フェスティバル』の開催に向け、
ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

「津波防災の日」

2020年11月5日 14時19分

今日、11月5日は、「世界津波の日」です。
安政元年(1854年)11月5日、安政南海地震による津波がいまの和歌山県広川町を襲った際、
濱口梧陵が稲むらに火をつけ、津波から逃げ遅れた村人を高台へ導いて、多くの命を救った逸話 「稲むらの火」 の故事にちなんだものです。

日本も今日11月5日は、2011年に「津波防災の日」と制定されています。

学校では、緊急地震速報の訓練を行いました。
10:00に訓練放送が始まると、子どもたちは自分の命を守る行動をとり、真剣に訓練に参加できました。

 

近く南海トラフ大地震が起こるとされています。

この機会に、

1 ハザードマップをチェック
2 避難場所と避難ルートの確認
3 防災グッズの見直し
4 災害時の対応を話し合う

など、ご家庭で、大規模な地震等が起こったとき、どのように行動するべきか、
自分の命を守るために、どのように行動するべきか、
ご家庭で話し合ってみてください。

 

人権・同和教育参観日

2020年10月30日 06時25分

10月30日(金)人権・同和教育参観日の日です。
各学年、道徳科や学級活動等の学習を行います。

道徳的な心情や正しい判断力を養い、人としての考え方や生き方の基礎を身に付け、道徳的な実践力を身に付けることをねらいとしています。
子どもたちの学習する様子をご覧いただき、感想等を寄せていただけたらと思います。

授業参観のあとは、西部ウイングサポートセンター 発達支援担当専門員の青木里美先生の講演を行います。

テーマは『十人十色 -みんなちがってみんないい-』です。
子どもたちも一緒に講演を聞きます。とてもよいお話が聞けると思いますので、是非ご参加ください。

事前アンケートで「参加できない」で出された保護者の方も、ご都合がつけば、ご参加をお願いいたします。

 
なお、教室、体育館は新型コロナウイルス感染症防止対策のため、換気を徹底しております。
感染防止のため、マスクを着用し、身体的距離を保って
ご参観ください。

また、校内、体育館入り口等に手指消毒のアルコールを用意しておりますので、ご利用ください。

多くの保護者の皆様のご参加をお願いいたします。

 

サツマイモの収穫

2020年10月27日 15時09分

今日も澄んだ秋の空が広がりました。
6月に芋づるをさして約5か月、芋づるは、夏の日差しを受けてどんどん伸びました。

いよいよ今日は、サツマイモの収穫の日です。

期待は膨らみます。

子どもたちは、一生懸命ほりました。

おおきなおイモ、小さなおイモ、曲がったおイモ、細長いおイモ、怪獣みたいなおイモ

いろいろな形のおイモが掘り出されました。

少しづつですが、持ち帰ります。
ぜひ、ご家庭で味わってみてください。