消防署見学(4年)
2019年6月4日 17時37分社会科の学習で、西条西消防署へ見学に行きました。
普段じっくりと見ることのできない、消防車や救急車を見せていただき、
子どもたちは目を輝かせて学習していました。
訓練の様子も見ることができました。消防士さんが壁を一瞬で上まで駆け上る姿に歓声が上がっていました。
社会科の学習で、西条西消防署へ見学に行きました。
普段じっくりと見ることのできない、消防車や救急車を見せていただき、
子どもたちは目を輝かせて学習していました。
訓練の様子も見ることができました。消防士さんが壁を一瞬で上まで駆け上る姿に歓声が上がっていました。
今日からプールでの授業がはじまりました。
初日の今日は、天気にも恵まれました。
午前中に、1年生~4年生の授業がありました。
水温は22℃で、少し冷たかったですが、子どもたちは元気にプールでの学習を楽しみました。
そして、ライフジャケットを着て浮かぶ訓練も行いました。
放課後に4・5・6年生は、通信記録会に向けて、水泳特別練習をスタートしました。
水は冷たかったですが、初日の練習をよくがんばりました。
子どもたちが楽しみにしていたプール開きを実施しました。
天気も良く、楽しいプール開きになりました。
今日は、ライフジャケット装着訓練も実施しました。
これから、安全に気を付けて、頑張りましょう。
新体力テストを行いました。
上体起こし、反復横跳び、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げをしました。
1年生は、6年生とペアを組み、2年生は5年生とペアを組みました。
ソフトボール投げでは、6年生男子が投げたボールが、高く、ぐんぐん飛んでいく様子を見た1年生から驚きの声が出ていました。
高学年は、記録の面でも、行動の面でも低学年のよい手本となって行動してくれました。
児童のみなさん、去年より記録は伸びたでしょうか。
今日のチャレンジタイムは表彰でした。
周布ミニバスケットボール少年団
周布剣道会
それぞれ出場した大会で優勝しました。
学校以外でも周布小の子どもたちは、がんばっています。
なかよし班でサツマイモのつるさしをしました。
始めに環境委員会から「つる」のさし方を説明してもらいました。
説明を聞いた後、各班に分かれて、一人1本ずつ、丁寧に芋づるを植えました。そして、つるの根元にたっぷりと水やりをしました。
秋には大きく育ったサツマイモが収穫できるように、今日から水やりや草引きなどのお世話をがんばりましょう。
給食試食会が1年生の保護者を対象に行われました。
準備の様子を見ていただき、一緒に給食を食べました。
1年生が入学して約1ヶ月半たちましたが、入学した頃と比べて給食の準備も上手になってきました。
また、苦手なものもがんばって食べるようになりました。
授業参観では、栄養教諭の方を講師に迎え、和食のよさや、体によいおやつのとり方など、各学年に応じた食育の授業を行っていただきました。
学校保健委員会では、講師に西条保健所の方をお迎えし、「むし歯0 ~周布の子 歯みがき大作戦!~」というテーマで講話をしていただきました。
小学生のみんなは、お話を聞いて、むし歯にならないようにしっかり歯をみがこうと思ってくれたでしょう。
最後に、学校歯科医師の藤岡先生からも歯みがきのポイントを教えていただきました。
「周布の子 むし歯0」を目指しましょう!
今日は4年生の親子活動でした。
カレーライスとプリンアラモードを作りました。
楽しく活動できました。カレーもプリンアラモードもとっても美味しかったですね。
お世話してくださった役員さん、参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
2年生の親子活動が行われました。
はじめに、おうちの方と協力して、紙飛行機を作り、紙飛行機大会を行いました。
その後、親子で風船リレー!
うちわを使って、前に進みたいのに!なぜか後ろに飛んででしまったり…なかなか難しい!
でも、親子で活動することがとても嬉しかったようで、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
お世話してくださった役員さん、参加してくださった保護者の皆様、本当に、お世話になりました。
ありがとうございました。
待ちに待ったみろくの里!
思いっきり楽しみました(^O^)
全員けがなどなく元気にバスに乗って帰っています。
18時50分農協倉庫前到着予定です。