4年生 国語の授業
2024年9月25日 18時55分4年生は、国語の授業で「ごんぎつね」を学習しました。
兵十(ひょうじゅう)の家に入った「ごん」の気持ちを
読み深めるために、タブレット端末に打ち込んだ自分の
思いをもとにして、グループや全体の場で話したり発表
したりしました。
自分の考えが、どんどん深まっている4年生の皆さん、
この調子でこれからも頑張っていきましょう!
4年生は、国語の授業で「ごんぎつね」を学習しました。
兵十(ひょうじゅう)の家に入った「ごん」の気持ちを
読み深めるために、タブレット端末に打ち込んだ自分の
思いをもとにして、グループや全体の場で話したり発表
したりしました。
自分の考えが、どんどん深まっている4年生の皆さん、
この調子でこれからも頑張っていきましょう!
2年生は、国語で「どうぶつえんのじゅうい」を勉強しています!
だんだん難しくなってきた説明文。まずは、音読をマスターすることから。
ハキハキ・スラスラ・正しくの3原則を意識しながらペアで音読練習をがんばりました。
体育では、「走る運動遊び」を勉強中です。
この日は、チームごとに様々な道具を使って、自分たちだけの走るコースを作りました!
他のチームの友達に上手に説明して、たくさんのコースで走ることができました。
次回もがんばろうね!
間もなく、みろくの里を離れます。みんな遊び疲れています。