今日は「建国記念の日」祝日です

2019年2月11日 08時00分

 

本日2月11日(月)は、

三連休の最終日で「建国記念の日」です。

「建国記念の日」は、

建国をしのび、国を愛する心を養う日として、

1966年(昭和41年)に定められた祝日です。

 

石鎚山をはじめ、四国山地の山々には、

雪が積もっています。

今週も寒い日が続きそうです。

児童の皆さんは、

元気に明日登校してください。

今週の予定

2019年2月9日 14時00分

 

3連休は 寒いようです。

体調管理に十分注意してください。

 

 

1週間の主な予定をお知らせします。

 

 

 

 2月  9日(土)  週休日

 

    

   10日(日)  週休日

 

   

   11日(月)  建国記念の日

 

 

   12日(火)  地区児童会(新登校班編制)

 

 

   13日(水)  読み聞かせ

 

                 クラブ活動(3年クラブ見学)

 

   14日(木)  校長訓話(チャレンジ)

 

 

   15日(金)  4年福祉体験学習(手話・点字)

 

           3年竹細工教室

 

           PTA資源回収開始 ~22日(金) 

 

   16日(土)  週休日

 

 

   17日(日)  週休日

 

 

   19日(火)  放課後子ども教室

 

    

   20日(水)  読み聞かせ

 

           新入学児童1日体験入学・集団下校

 

    

    

 

   

  

高校生インターンシップ(就業体験)

2019年2月8日 10時00分

 

明日から3連休です。

安全で楽しいお休みにしてください。

 

昨日まで、卒業生の高校生が、

3日間インターンシップ(就業体験)を本校で行いました。

インターンシップ(就業体験)を行うことで、

望ましい勤労観や職業観を育成させ、

自分の在り方・生き方を考えることが目的です。

 

高校生は、久しぶりの周布小学校だそうです。

 授業を参観したり児童と一緒に活動したりしました。

3日間お疲れ様でした。

これからも夢に向かってがんばってください。

 

 

(高校生の感想より)

 

 3日間ありがとうございました。

 みなさんのおかげで良い経験をすることができました。

 周布の子の元気のおかげで、

 自分も元気に高校生活に戻ることができます。

 本当に3日間ありがとうございました。 

 

 

 

校内なわとび大会だより(1・2年生編)

2019年2月7日 10時00分

 

インフルエンザによる欠席者は、

数名であまり増えてはいません。

西条市内には、インフルエンザ警報が継続中です。

お家でも引き続き予防対策をお願いします。

 

校内なわとび大会を紹介するシリーズです。

今日は、低学年(1・2年生)です。

 

2月4日(月)チャレンジの時間に、

体育館でなわとび大会を行いました。

 

低学年は、

「後ろまわし両足とび(1分)」

「前まわし両足とび(2分)」

に挑戦しました。

 

1・2年生も、

最後までとび続けた上手な人がいました。

 

これからも練習して、

二重とびなどにも挑戦してください。

お家でも遊びの一つとして

なわとびをしてみましょう。

 

 

校内なわとび大会だより(3・4年生編)

2019年2月6日 09時00分

 

校内なわとび大会を紹介するシリーズです。

今日は、中学年(3・4年生)です。

 

2月1日(金)チャレンジの時間に、

体育館でなわとび大会を行いました。

 

中学年は、

「前まわし両足あやとび(20秒)」「後ろまわし両足とび(2分)」

「前まわし両足とび(5分)」「前まわし二重とび(連続記録)」

に挑戦しました。

 

3・4年生は、休み時間にも、

よくなわとび練習をしているので、

上手にとべる人が多かったです。

これからも練習して、

自己記録を更新してください。

 

 

ハロー マイネームイズ「ミュージオ」

2019年2月5日 07時41分

今日から周布小学校にて

本校卒業の高校生が、

3日間職場体験を行います。

児童の皆さんは、先輩のお兄さんと、

いろいろな交流がもてるといいですね。

 

さて西条市内には、

コミュニケーション能力をもったAIが搭載されている

ロボット「MUSIO(ミュージオ)」が

配置されている学校があります。

 

周布小学校にも「MUSIO」があります。

昨日総合的な学習の時間に、4年生がパソコン室で、

「MUSIO」と会話する体験をしました。

 

「MUSIO」の話す英語は、

 4年生にはちょっと早くて聞き取りにくいです。

でもこういう体験を繰り返すことで、

英語を聞き取ることができるようになり、

みんな英語がペラペラになると思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

8の字ジャンプ(チャレンジタイム)

2019年2月4日 09時00分

 

2月に入っています。

インフルエンザによる欠席は多くありませんが、

引き続き予防対策をお願いします。

 

2時間目と3時間目の間に行われる

チャレンジタイムで、長縄を使って、

「8の字ジャンプ」に取り組んでいます。

 

縦割りなかよし班で

連続で何回跳べるか最高記録に挑戦しています。

 

なかなか跳び続けることは難しいのですが、

班で協力してがんばっています。

それぞれの班のベスト記録を更新できるかな?

 

 

 

「茶道クラブ」よりお茶をいただきました

2019年1月31日 09時06分

早いもので、今日で1月が終わります。

インフルエンザ流行は、欠席者は増えておらず

今は少しおさまっているようです。

 

1月のクラブ活動の際に、

茶道クラブの児童が、お茶をたてて、

職員室にいる先生へ持ってきてくれました。

 

お茶とお菓子をおいしくいただきました。

職員室の先生達は、「心がいやされ落ち着きますね。」

と上品な言い方で(?)感想を話していました。

 

茶道クラブの講師の先生、児童の皆さん、

結構なお点前、ありがとうございました。

 

今年度のクラブは、あと残り2回です。

さて次は、料理クラブから何か届くでしょうか?

 

 

3年生:東予郷土館見学

2019年1月30日 12時34分

 

3年生が社会科の学習で、

東予郷土館を見学しました。

学校前から路線バスに乗っていきました。

 

昔の生活について勉強します。

展示されている昔の道具を見たり、

学芸員さんのお話を聞いたりしました。

 

学芸員さんの昔の道具の説明は、

昔話などを取り入れて、

とても分かりやすくておもしろかったです。

 

またうすを回してきなこ作りを行ったり、

染め紙体験をしたりしました。

 

とても充実した学習ができました。

東予郷土館職員の皆様、

カードのお土産までいただき、

本当にありがとうございました。

また行きたいと3年生が話していました。

 

 

 

 

1年生リクエスト給食

2019年1月29日 11時00分

インフルエンザによる欠席者はわずかとなっています。

明日あたりからまた寒くなりそうなので、

体調に注意してください。

 

先週1月23日(水)は、

1年生のリクエスト給食でした。

 

1年生がリクエストしたのは、

「ちらし寿司」「さけのレモン風味」「豆腐のかにあんスープ」

「ほうれんそうサラダ」「プチクレープチョコ」

です。

 

これまでのリクエスト給食に比べて、

1年生はしぶいメニューでした。

 

職員室では、

「から揚げの出ない学年のリクエスト給食は初めてでは?」

と話している先生がいました。

 

どのメニューもおいしかったです。

1年生は、みんな笑顔で満足そうに食べていました。

給食当番も上手にできるようになりましたね。

おいしい給食ごちそうさまでした。