3年生クラブ活動見学

2019年2月22日 08時00分

今日は午後から、

今年度最後の参観日があります。

またPTA資源回収も今日までです。

よろしくお願いします。

 

2月のクラブ活動で、

3年生が上級生の活動の様子を見学しました。

4年生からクラブ活動が始まります。

 

各クラブの様子を

熱心に見たり質問したりしていました。

自分が希望するクラブに入れるといいですが、

希望者が多い場合は、希望通りにならないかもしれません。

 

さて新4年生の皆さんは、

どのクラブを希望するのでしょうか?

 

 

 

明日の参観日のお知らせ

2019年2月21日 09時00分

明日2月22日(金)午後、

今年度最後の参観日を予定しております。

お子様のがんばっている様子を

ぜひ見にいらしてください。

 

参観授業後には、

学校保健委員会が予定されています。

参加する方はよろしくお願いします。

 

明日の下校は、15時40分から、

原則児童は、集団下校で歩いて帰ります。

※児童クラブはあります。

 

またPTA資源回収は、

明日の参観日が最終です。

雨が心配ですが、体育館玄関前に、

種類ごとにひもでしばって置いてください。

ご協力をよろしくお願いします。

 

 

なかよし8の字ジャンプ最終

2019年2月20日 10時00分

 

昨日の大雨から一転して、

今日は晴れのよい天気です。

 

本日2月20日(水)の午後、

新入学児1日体験入学があります。

1年生や5年生と交流したり、

新通学班で一緒に集団下校をします。

 

2月上旬、

この日は縦割りなかよし班で取り組む

「チャレンジ8の字ジャンプ」の最終日でした。

 

どの班も協力してがんばっていました。

これまで連続で跳べなかった児童が

できるようになった班では、

班の友達みんなで喜んでいました。

 

今年の縦割り班活動も残りわずかです。

6年生を中心に、みんなで楽しい思い出を作りましょう。

4月からは、新一年生も入って新なかよし班が始まりますね。

 

 

 

中国保定市の小学校との交流活動

2019年2月19日 13時00分

明日の午後、新入児1日体験入学があります。

来年度の新一年生と集団下校で帰ります。

かわいい新入児に会えるのが楽しみです。

 

2月14日(木)のチャレンジの時間は、

校長先生の話でした。

中国保定市の厚福盈(こうふくえい)小学校(旧向陽小学校)

との交流についてでした。

 

2月の学校だよりにも掲載しましたが、

今年度(30年度)周布小学校は、

保定市にある向陽小学校(現厚福盈小学校)との

児童作品(絵や習字、手紙、写真等)による交流を始めて、

40年目を迎えます。

 

児童はそのことをあまり知らなかったようで、

校長先生の話を熱心に聞いていました。

学校の校庭には、

30年前の10周年目に植えた「中国の松の木」もあります。

 

今年も40年目の作品交流を行いました。

これから50年100年と、

周布小学校と厚福盈小学校との交流が続くといいです。

この話題はまた後日紹介します。

 

 

 

「花ボランティア」ありがとうございます

2019年2月18日 10時44分

 

インフルエンザは少し落ち着いてきているようですが、

発熱による欠席者はまだおりますので、

引き続き予防対策をお願いします。

 

2月17日(土)午前、

周布地区婦人会や周布公民館の皆さんが、

 今月も花ボランティアとして、

学校玄関前庭の草ひきや清掃などをしてくれまました。

 

この日は寒さと途中小雨も降る中、

細かい芝生の草引きや、

プランターの花の手入れなどをしてくれました。

校庭のロータリー付近がとても美しくなりました。

 

ボランティアの皆様、

今月も周布小学校の環境美化のために、

本当にありがとうございました。

 

 

 

第2回PTA資源回収のお願い

2019年2月17日 06時00分

 

2月15日(金)から22日(金)の1週間、

2回目のPTA資源回収を、

下記の要領にて実施いたします。

皆様のご協力をよろしくお願いします。

 

児童に持参させる場合は、

安全への配慮をお願いします。

 

 

 

 

今週の予定

2019年2月16日 12時00分

 昨日2月15日(金)より、

第2回PTA資源回収の収集を始めています。

皆様のご協力をよろしくお願いします。

土日の休みも体育前に置いてください。

 

1週間の主な予定をお知らせします。

 

 

 

 2月 16日(土)  週休日 

 

 

   17日(日)  週休日

 

 

   19日(火)  放課後子ども教室

 

    

   20日(水)  読み聞かせ

 

           新入学児童1日体験入学・集団下校

 

    

   22日(金)  4年福祉体験学習(東予総合福祉センター)

 

           参観日・学校保健委員会  ※資源回収最終日   

 

    

   23日(土)  週休日  

 

   

   24日(日)  週休日

 

 

   26日(火)  放課後子ども教室  

 

      27日(水)  読み聞かせ

 

             6年生を送る会 

   

   28日(木)  お別れ遠足

 

 

 

地区児童会(新通学班編制)

2019年2月15日 09時00分

今日も肌寒く、石鎚山には雪が積もり、

雄大な姿を見せてくれています。

 

インフルエンザによる欠席は少なくなっています。

明日土日の休みも、予防対策をお願いします。

 

一昨日2月12日(火)に、

地区児童会を行いました。

地区ごとに、来年度の新通学班を編制しました。

 

来週2月20日(水)午後、

新入学児童一日体験入学を予定しています。

下校は、新入学児もいっしょに、

新通学班で集団下校で帰ります。

 

新しい通学班での引継ぎは、3月中旬の予定です。

それまでは、6年生も含めて

今の通学班で安全に登校してください。

 

 

読み聞かせだより

2019年2月13日 08時32分

今日も寒い一日となりそうです。

インフルエンザによる欠席者は数名で、

横ばいの状態です。

 

違う種類のインフルエンザに2回なる人も出てきています。

予防対策をよろしくお願いします。

 

 

今朝読み聞かせが行われました。

 ボランティアの皆さんが、

おもしろい本を選んで、

1年生から4年生に読み聞かせをしてくれました。

 

どの学年の児童も、熱心に耳を傾けていました。

学校で取り組んでいる1万点読書は、

残り1か月余りとなりました。

 

まだ1万点に達していない人は、

ラストスパートでたくさん本を読んでほしいです。

 

よみ聞かせボランティアの皆さん、

今日も寒い中、本当にありがとうございました。

 

 

校内なわとび大会だより(5・6年生編)

2019年2月12日 09時00分

気温が下がり、寒い日が続いています。

高学年でも、

インフルエンザによる欠席者が増えてきています。

 

続いて予防対策をお願いします。

また朝から微熱でも、熱がある場合は登校せず、

必ず医療機関での受診をお願いします。

 

校内なわとび大会を紹介するシリーズです。

最終は、高学年(5・6年生)です。

 

2月5日(火)チャレンジの時間に、

体育館でなわとび大会を行いました。

 

高学年は、

「前まわし両足あやとび(2分)」「後ろまわし両足とび(2分)」

「前まわし両足とび(5分)」「前まわし二重とび(連続記録)」

に挑戦しました。

 

さすがは高学年で、

最後まで残ってとんだ人がたくさんいました。

これからも気軽にできる全身運動として、

なわとびを続けてください。