5月9日(水)に、西条西警察書、交通安全協会、
交通安全協会周布支部、周布小学校PTAの方々
にご協力いただき周布小学校で交通安全教室が行われました。
曇り空の中、低学年を中心に
安全な歩行の教室と中学年以上を中心に、
安全な自転車の乗り方教室を実施しました。
普段以上に安全に気をつけながら道路を歩いたり、
自転車に乗ったりする児童の姿が
見られました。
交通安全協会周布支部の方や警察の方の話を聞きながら、
自分の命は自分で守ることを
意識できるよう今後も安全指導に努めたいと思います。
お世話になった皆様、
本当にありがとうございました。


遠足だより最終は、高学年編です。
5・6年生は今治市大西にある
藤山健康文化公園に電車に乗って行きました。
広いグラウンドやアスレチックがあり、
みんなと楽しく遊びました。
そこには古墳があり、
社会科で学習した前方後円墳を実際に見ることができました。
天気も良く、外で楽しく遊ぶことができ、
楽しい遠足となりました。









大型連休も今日で終わります。
楽しいお休みは過ごせたでしょうか?
明日から学校が再開します。
元気に登校してください。
1週間の主な予定をお知らせします。
5月 7日(月) 家庭学習強調週間
代表委員会
コーラス部練習開始
8日(火) 「なかよしの日」(なかよし班顔合わせ)
陸上練習開始
放課後子ども教室
9日(水) 読み聞かせ
交通安全教室・自転車点検・安全安心推進隊との対面式
10日(木) 校長訓話(チャレンジタイム)
11日(金) 西条市PTA連合会定期総会
12日(土) 周布地区 水の危険個所点検