【6年生】教育実習終了へ…
2025年11月21日 16時30分11月第4週の6年生。実習生と過ごす最後の1週間でした。
11月15日(土)の周布の子フェスティバルでは、自分たちで内容を考え、演技も工夫した学年発表を立派に終えました。6年生の底力を感じる発表に、惜しみない拍手が送られました。
18日(火)の体育の時間には、持久走練習としてカウントダウン走やペースランニングをしました。
19日(水)の社会科では、新しい学問の広がりが、後の倒幕運動につながることを資料から確かめました。
21日(金)は、実習生との最後の日であり、最後の実践授業(算数)をしていただきました。
また、こっそり準備してきたお別れ会を5年生と一緒に行いました。
教育実習の先生とのお別れを惜しむ姿が、そこにはありました。
6年生から実習生が、実習生から6年生が、それぞれに学んだ時間だったと思います。
来週からさみしくなりますが、実習の先生に胸を張って活躍を報告できる最高学年として、残り4ヶ月を過ごしましょう。