祝   創立150周年

西条市立周布小学校 

 150年分のバトン 心をつなげて さあ150(いこう) 

スクリーンショット 2024-07-11 130602

 愛媛スクールネットサイトポリシー

2年生 まちにまった、まちたんけん!

2025年11月19日 20時04分

1学期の終わりから計画をしていた「まちたんけん」の日がついにやってきました!

4つの班に分かれて、それぞれが2~3店舗ずつ見学をさせてもらいました。

IMG_2854 IMG_2861 IMG_2870

1班はマルナカさんでスーパーマーケットのひみつや、東陽製菓さんではおかきづくりを見学しました。東予高校さんでは来年完成予定の新校舎の工事現場も特別に見せていただきました!

 ※後日東予高校さんのHPにも掲載予定とのことです。

P1010602 P1010607 P1010612

2班は宇佐美牧場さんで牛のことをたくさん教えてもらったり、丹下興産さんでは大きな車にのせてもらったり特別な体験ができました!

IMG_3435 IMG_3445 IMG_3451

3班さんは神野石材さんで最高のお土産をいただき、日野自動車さんではタイヤ交換を日野農園さんではトマトの収穫を体験!

IMG_0706 IMG_0739 IMG_0824

4班は成龍酒造さんでお酒造りの裏側を見学し、クドナルドのおいしさの秘密に迫り、パルティフジさんでは極秘情報も教えていただきました!

 子どもたちの学びのために快く見学を引き受けて下さった各店舗のみなさま、子どもたちが安心・安全に見学できるよう、最前線で見守ってくださった保護者のみなさま、ほんとうにありがとうございました。

ふるさと小道(6年生)

2025年11月19日 18時39分

今日の2時間目、公民館で「ふるさと小道」について学習しました。

公民館長さんに周布校区の史跡などについて教えてもらいました。

クイズなどもあり、楽しく学習できました。

最後に避難訓練もしました。場所が変わると避難の仕方も変わることに気付きました。

IMG_0192 IMG_0193 IMG_0195

IMG_0196 IMG_0198 IMG_0200

IMG_0202

FC今治サッカー教室(1年生)

2025年11月19日 18時29分

今日の3時間目に1年生はFC今治のサッカー教室がありました。

FC今治から2名のコーチが周布小学校に来てくださいました。

基本的なドリブルやシュートについて教わった後、試合もしました。

楽しくサッカーをすることができましたね。

IMG_0205 IMG_0209 IMG_0212

IMG_0216 IMG_0217 IMG_0219

IMG_0232 IMG_0233 IMG_0245

音楽フェスティバル(4、5年生)

2025年11月19日 17時00分

11月19日(水)に西条市西部音楽フェスティバルに

周布小学校の代表として4・5年生が出場しました。

DSC00018  DSC00026  DSC00025

DSC00028  DSC00035  DSC00041

DSC00034  DSC00037  DSC00024]

7月からの音楽練習よくがんばりました!

最高の合唱と合奏だったと思います。

この頑張りを胸に、残りの学校生活も頑張っていきましょう!

IMG_0198  IMG_0212

【6年生】実習生研究授業・算数科「比例と反比例」

2025年11月18日 15時35分

11月18日(火)の5時間目、6年教室にて教育実習生による研究授業を行いました。

算数科「比例と反比例」の学習で、表を様々な角度から見て「比例の特徴」を探る授業でした。

グループの中で学び合う姿からは、6年生の成長を感じられました。

また、適宜子どもたちに問い返し、意見をつなぐ実習生の姿にも、大きな成長が見られました。

6年生にも実習生にも、双方に学びのある授業となりました。

IMG_1612 IMG_1613 IMG_1614 IMG_1615 IMG_1616 IMG_1617 IMG_1618 IMG_1619 IMG_1620 IMG_1621 IMG_1622 IMG_1623