祝   創立150周年

西条市立周布小学校 

 150年分のバトン 心をつなげて さあ150(いこう) 

スクリーンショット 2024-07-11 130602

 愛媛スクールネットサイトポリシー

鉄棒を使った運動遊び(1・2年生) 

2025年11月5日 14時19分

1・2年生の3時間目の体育の様子です。

鉄棒を使った運動遊びに挑戦していました。

足掛け上がりなど難しい技に進んでチャレンジしました。

上手にできる子も何人かいました。

これからもがんばって練習してください。

IMG_9904 IMG_9906 IMG_9909

IMG_9910 IMG_9911 IMG_9914

IMG_9916 IMG_9918 IMG_9919

フェスティバルの練習(2年生)

2025年11月4日 11時44分

今日の4時間目、2年生は周布の子フェスティバルの劇の練習をしました。

2年生は当日「九九のきらいなお殿さま」の劇を発表します。

今日は体育館で本番に向けての練習をしました。

本番までみんなで力を合わせてがんばります。

どうぞ応援、よろしくお願いします。

IMG_9889 IMG_9890 IMG_9891

IMG_9892 IMG_9893 IMG_9895

IMG_9897 IMG_9899 IMG_9900

【6年生】10月が終わります!

2025年10月31日 15時00分

10月最終週の6年生。周布の子フェスティバルに向けて進行中です。

10月28日(火)から、教育実習生が6年教室に1ヶ月滞在します。教職についての学びを深めていきます。

IMG_1388 IMG_1394 image0 (1) IMG_1415

29日(水)は、EILSのふりかえりテストを実施。全国学力テストを復習しました。

IMG_1391 IMG_1392

総合の時間には、周布の子フェスティバルの準備を進めています。学年発表の全体像が見えてきました。

IMG_1374 IMG_1376 IMG_1377 IMG_1390

社会科の時間は、いよいよ江戸時代に突入。幕府が長く続いた仕組みに迫りました。

IMG_1393 IMG_1395 IMG_1396 Screenshot 2025-10-29 18.36.38

30日(木)の国語の時間には、1年生との交流遊びについてグループで話し合い、改善点を探るために実際に遊びました。

IMG_1402 IMG_1403 IMG_1404 IMG_1405 IMG_1406 IMG_1407 IMG_1408 IMG_1409 IMG_1411 Screenshot 2025-10-30 12.23.09

去る10月23日の市内陸上記録会で県大会への切符を手にした2名は、放課後練習を引き続き頑張っています。

いよいよ11月です。2学期も後半に入ります。

周布の子フェスティバルに向けて(3年生)

2025年10月30日 19時32分

3年生の1時間目の様子です。

周布の子フェスティバルの劇の練習をしました。

せりふや動作の確認をしながらしました。

これから練習を重ねて、本番では上手に演じたいですね。

がんばってください。

IMG_9873 IMG_9874 IMG_9876

IMG_9877 IMG_9879 IMG_9881

IMG_9882 IMG_9885 IMG_9888

人権・同和教育校内研修会(4年生)

2025年10月29日 17時51分

今日の午後、4年生は研究授業がありました。

人権対策協議会西条支部の皆様や他の学校の先生方に授業をご覧いただきました。

道徳科で、「ちがい」について学習していきました。

みんなの「ちがい」が個性として受け入れられるようにしていきたいですね。

IMG_9841 IMG_9842 IMG_9843

IMG_9846 IMG_9848 IMG_9858

IMG_9866 IMG_9864 IMG_9871