R7年度周布小学校日記

【6年生】10月スタート!

2025年10月3日 16時25分

9月最終週&10月第1週の6年生。

9月29日(月)・30日(火)の体育の時間は、ハードル走のテストを実施。そして、チームスポーツの学習として、フラッグフットボールの授業を開始。どんなスポーツか確かめました。

IMG_1109 IMG_1109 IMG_1114 IMG_1111 IMG_1136 IMG_1137

様々な授業で学び合いにもしっかり取り組んでいます。社会科では、鎌倉幕府の政策について読み取り、評価をグループで話し合いました。

IMG_20250926_115410 IMG_20250926_115419 IMG_20250926_115428 Screenshot 2025-09-26 22.50.29

10月2日(木)・3日(金)の算数科「データの整理と活用」の学習では、3種類の紙飛行機の滞空時間を整理し、最強の紙飛行機はどれか、グループでデータをもとに話し合いました。

IMG_20251002_114826 IMG_20251002_114923 IMG_20251002_123627 Screenshot 2025-10-02 12.39.23 IMG_20251003_092848 IMG_20251003_092910 IMG_20251003_092915 Screenshot 2025-10-03 09.54.37

陸上記録会のリレーに向けた朝練習も始まり、6年生が中心となって頑張っています。

IMG_1201 IMG_1201

10月が始まり、1年間の折り返し地点を超えました。